メモ帳ソフトをどれにするか

常時持ち歩くモバイルとして大事なのがメモ帳。何かあった時に簡単にサッとメモを取るのが目的です。
Phat Notesを使って見ましたが、簡易メモというよりは本格的なメモ帳なので、今一つ私の目的にあわず。
タブ形式が便利なので、Officnail Noteを数ヶ月使っていましたが、メモ数が増えてくると"タブ表示数5個まで"がちょっとネックになっていました。
ものは試しで、昨日から標準添付のHTCクイックメモを使ってみたら、なんと......私が求めていたのはこれじゃん。
初期画面がツリー表示で、母艦PCでも簡単に編集できて、灯台もと暗しでした。
でも、本当の望みは手書きメモ。X51vの時は、メモは全てPhatPadを使った手書きでした。あくまでも簡易メモなので、手書きで充分なのです。充分というよりは、簡単にサッと取るメモは手書きが一番便利です。
この望みはタッチパネルでは無いX02HTのコンセプトから外れてしまいますね。
Treoがうらやましい。
ところで、本格的メモ(パスワード保護付き)をどうしているかは、次の機会に。